columncolumn

【暮らしの給食室】免疫力アップ!季節の変わり目にオススメの薬膳料理レシピ公開!!

-食べ物-  
19.02.02
連日報道されている「新型肺炎コロナウイルス感染症」ですが、いろいろな情報に心配な日々が続いていますね。
・何が本当に正しい情報なのか?
・感染症予防は一体何をすればいいの?
相手が未知なだけに分からないことが多く不安な毎日ですね。

季節の変わり目ということもあり体調が不安定な時期でもあります。
日頃の食生活に気をつけながら、体調を整えましょう。

暮らしのかけら給食室 《れんこん餅》
正気と肺の気を養う薬膳です。

 

<材料>4人分

 

<作り方>

1.蓮根はすりおろす。
2.紫蘇は千切りにし、水にさらし、水気をきる。
3.ボウルに蓮根、紫蘇、ゆかりを入れ、白玉粉を入れ混ぜる。水けが足りないようであれば、耳たぶくらいの固さになるように水で調節する。
4.平たい円形状に成型し、表面に炒り胡麻をまぶす。
5.フライパンに油を熱し、弱〜中火で両面を焼く。
6.最後に胡麻油を少量まわしかけ表面をかりっと焼く。

※ゆかりはなくても大丈夫ですが、入れた方が効能が高まります。


中医学では、体を守る免疫力を「正気(せいき)」と呼び、季節の変化や生活習慣、食習慣などに影響を受けながらも日々バランスをとりながら健康を維持しています。
風邪やインフルエンザをひきおこす要因を「邪気」と呼びますが、正気は邪気に負けないよう体表全体に「衛気(えき)」というバリアを張り巡らせています。
この衛気をしっかりと養うことが健康を維持することに繋がります。

1.邪気を寄せ付けないためには「正気」を補うことも重要です。バランスの取れた食事で正気を補い、衛気(免疫力・防御力)を高めましょう。

■正気を養う食材
米類、豆類、イモ類(山芋)、きのこ類、良質なたんぱく質(鶏肉・赤身肉・青魚・卵)
※胃腸は冷やさない!

2.肺の力を高める。「衛気」を張り巡らしているのは肺の役割です。また肺の気泡に炎症を引き起こします。日頃から肺の気を養っておきましょう。

■肺を養う食材(白の食材をイメージしましょう)
れんこん、玉ねぎ、カブ、ゆり根、里芋、山芋、梨など
 

ー おしえてくれたひと ー

 

くらしの薬膳salon ゆず葉主宰
伊藤 美絵先生


管理栄養士 
国際中医師
国際薬膳調理師
国際高級茶芸師
調理師
保育士
和ハーブアドバイザー
みそソムリエ
豆腐マイスター認定講師


くらしの薬膳salon ゆず葉さんのホームページはこちら
 
コラム一覧に戻る