• レゾナンス市川南リバーサイド

  • レゾナンス市川南リバーサイド
  • レゾナンス市川南リバーサイド
  • レゾナンス市川南リバーサイド

3つのおすすめポイント

  • 徒歩15分圏内に生活利便施設が揃う好立地

  • 都市の洗練と江戸川の自然が共鳴する暮らし

  • 格調高いデザイン住宅と機能性の両立

コンセプト

水都の景に共鳴する住まい

江戸川を望むリバーサイド、市川南に佇む個性豊かな3邸。
桜並木を傍に、広大な緑地までも我が邸に。
四季折々の彩がもたらす潤いや安らぎが、暮らす人の穏やかな心と身体に共鳴します。

ロケーション

身近に寄り添う市川の利便性

江戸川で東京都と隣接し、20km圏内に位置する市川。
古くから江戸川の水運を中心に産業が発達し、その利便性から住宅都市として栄えてきました。
戦後の高校や大学の設立によって、文教都市としても位置付けされています。

スムーズな移動を可能にする東京直結の交通網

JR総武・中央緩行線と総武線快速が通っており、東京駅までも最短18分。
新宿駅や秋葉原駅といった都心主要駅や千葉方面や横浜方面へもダイレクトアクセス。通勤通学や休日の移動もしやすく、暮らしの幅が広がります。

「東京」へ「横浜」へ。都心へダイレクトアクセス。

JR総武線「市川」駅より

「松戸」「本八幡」「西船橋」へのバスアクセス拠点

「市川」駅からは、バス路線も充実しています。京成バス利用で、北総鉄道「矢切」駅を経由して「松戸」駅へ、また、「東松戸」駅、「本八幡」駅の路線も利用できます。トランジットバスを利用すれば、「行徳」駅や羽田空港方面へもアクセス可能です。

暮らし広がる
市川駅周辺の利便施設

「レゾナンス市川南リバーサイド」より徒歩13分の「市川」駅。その周辺には、ご家族の暮らしを支える利便施設が集結しています。
「シャポー市川」「ダイエー市川店イオンフードスタイル」「アクティオーレ市川」などといった商業施設のほか、おしゃれなカフェテリアやベーカリー、医療施設、保育施設も多数揃い、このエリアでは、暮らしに求めたい愉しさ、豊かさで満たされます。

  • イメージ

    シャポー市川(徒歩約13分)

  • イメージ

    ダイエー市川店イオンフードスタイル(徒歩約14分)

  • イメージ

    アクティオーレ市川(徒歩約15分)

  • イメージ

    パン工房ルチア(徒歩約14分)

駅徒歩1分にある「アイ・リンクタウン展望施設」。こちらでは、江戸川を渡る風を感じながらの眺望や、夜には素晴らしい夜景を360度楽しめます。
また、隣接する「市川駅南口図書館」では、居心地のよい閲覧席を利用できる他、最新システムにより簡単に図書を借りることができます。

アイ・リンクタウン展望施設(無料)からの眺望

  • イメージ

    アイ・リンクタウン(徒歩約11分)

  • イメージ

    市川駅南口図書館(徒歩約11分)

水辺の心地よさや
緑のやすらぎを日常に。

「レゾナンス市川南リバーサイド」から徒歩1分で江戸川河川敷緑地へ。
広大な緑と水辺の心地よい風を感じながら、日常的に、四季折々の豊かさをご家族で感じることができます。

  • イメージ
  • 河川敷すぐに現れる桜並木。春には満開の桜とともに春風の心地よさを味わえます。

  • 夏には、陸と川面の温度差によって生まれる江戸川ぞいならではの「涼風」を楽しんで。8月の河川敷緑地から鑑賞する花火も最高です。

  • イメージ
  • イメージ
  • 心地よい陽だまりを感じられる秋には、休日、近隣の散策を。緑豊かな環境で、愛犬との河川敷散歩も楽しめます。

  • 澄み切った空がキレイな季節では、富士山やスカイツリーの景色を楽しむこともできます。

  • イメージ
  • イメージ
  • 河川敷すぐに現れる桜並木。春には満開の桜とともに春風の心地よさを味わえます。

  • イメージ
  • 夏には、陸と川面の温度差によって生まれる江戸川ぞいならではの「涼風」を楽しんで。8月の河川敷緑地から鑑賞する花火も最高です。

  • イメージ
  • 心地よい陽だまりを感じられる秋には、休日、近隣の散策を。緑豊かな環境で、愛犬との河川敷散歩も楽しめます。

  • イメージ
  • 澄み切った空がキレイな季節では、富士山やスカイツリーの景色を楽しむこともできます。

区画

洗練の暮らしと
自然のくつろぎを
思いのままに

市街地再開発事業により、駅周辺より都市型のきれいな街並みが広がっている市川駅南口周辺。
レゾナンス市川南リバーサイドは、そこから徒歩13分のポジションにあり、道中もフラットにアクセスできる快適な道のりです。

大通りから離れた
閑静な住宅街に立地

江戸川に程近い別荘地のようなエリア。その中でもとりわけ、車通りから離れた場所に立地しているため、夜間はもちろん昼間の時間帯も穏やかに過ごすことができます。

シックで優しい
コントラストがつくる
格調高き街並み

賑わいの都市空間とは異なり、落ち着いた住環境に佇むシックで都会的な街並み。
ダークカラーが3邸の住まいそれぞれを格調高く、そして、個性的に美しく彩ります。

LANDSCAPE

4.5mの接道に対して、駐車スペースを一体化し、開放感とゆとりを演出。
風が心地よく通り抜ける爽やかな街区となりました。

  • 玄関ドア

    飽きのこないシンプルなモールとスリット採光がスタイリッシュな玄関ドア。デザイン性と機能性を両立させています。

    玄関ドア

    1号棟 ビターストーン

  • 宅配ボックス付門柱

    再配達を不要にする宅配ポストをご用意。外観に馴染むスタイリッシュなデザインで留守中も安心です。

    宅配ボックス付門柱

    イメージ:当社施工例

外壁材

雨で汚れを落とす「セルフクリーニング機能」のある外壁材を採用。
シックな景観も機能も充実しています。

  • 外壁材
  • 外壁材
  • 外壁材

プラン

江戸川を望む
暮らしを満喫できる
個性豊かな3邸

「レゾナンス市川南リバーサイド」では、1LDK/2LDK/3LDKと、住まい手にあった幅広いプランをご用意。自分らしく、家族らしく、自由に日々の暮らしを描けるように、世代を超えて受け入れられる工夫をプランニングしました。

タップすると、住まい手のライフスタイルにあったプランをご覧いただけます

Plan

No.1

■土地面積/74.08㎡(22.40坪)

■建物面積/106.82㎡(32.31坪)

1LDK+1S

小屋裏収納・2階リビング
パントリー・インナーガレージ

こんな暮らしが好きな方におすすめ

ご夫婦二人で悠々自適な暮らしを楽しみたい方。

3階のプライベートスペースをそれぞれの趣味に。
互いのプライバシーを確保したいときには最適です。

  • 広々リビング

    広々リビング

    広々としたリビングには細々した日常の生活品を収納できるスペース付き。ダイニングともゆるく仕切られ、食事と寛ぎ時間を分けて愉しむことができます。

  • カウンタースペース

    カウンタースペース

    18帖以上あるLDKは広々とした空間です。カウンタースペースは、勉強やテレワーク、家事にも活用することができます。

  • プランno.01 1F 間取り

    インナーガレージ

    雨の日でも傘をささずに車への乗り降りができるので、お出かけやお買い物にも便利です。

  • プランno.01 2F 間取り

  • プランno.01 3F 間取り

    バルコニー

    お布団も一度にたくさん干すことができる広々バルコニー。3階にあるため日当たりも良好です。

※掲載の図面およびパースは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なる場合があります。
※家具・調度品・植栽・車などはイメージです。
※方位記号は若干の差異を生ずる場合がございます。
※駐車できる車種に一部制限がございます。

Plan

No.2

■土地面積/93.76㎡(28.36坪)

■建物面積/79.90㎡(24.16坪)

2LDK+1S

リビング収納・2階リビング
フリースペース

こんな暮らしが好きな方におすすめ

ご夫婦で愛犬とともに、暮らしを楽しみたい方やリモートワークの方。

1階のプライベートスペースは、住まい手に合わせて、書斎にも愛犬のプレイルームにも活用できます。

  • 収納付リビング

    収納付リビング

    コンパクトリビングには、背面に大容量の収納付き。日用品などは見えないところにしまい、すっきりと暮らすことができます。

  • 対面キッチン

    対面キッチン

    料理好きな方も満足するゆとりのある仕様。使い勝手はもちろん、ご家族との対話も弾み、毎日の料理タイムが楽しくなるキッチンです。

  • 主寝室

    2種類の収納があるため、用途に合わせて使い分けることが可能です。二箇所に設けた天窓からは明るい光が差し込み心地の良い目覚めに。

    可変性のある間取り

    広い1部屋として使えるほか、間仕切りを造作することで2部屋にもなるフレキシブルなお部屋です。

  • プランno.02 1F 間取り

  • プランno.02 1F 間取り

※掲載の図面およびパースは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なる場合があります。
※家具・調度品・植栽・車などはイメージです。
※方位記号は若干の差異を生ずる場合がございます。

Plan

No.3

■土地面積/89.81㎡(27.16坪)

■建物面積/78.25㎡(23.67坪)

3LDK+WIC

リビング収納・2階リビング
トップライト

こんな暮らしが好きな方におすすめ

小さなお子様がいらっしゃる共働きのご家族。

家事効率のいい間取りは家族で役割分担して家事をする暮らしに最適。忙しいご夫婦を笑顔で満たします。

  • 2階リビング

    2階リビング

    通路側から光が入る2階リビングは、とても明るい空間です。バルコニーも広く、使い勝手のいいスペースです。

  • 対面キッチン

    対面キッチン

    キッチンがお部屋の中心にあるため、家事がはかどる効率の良いプラン。キッチンにいながらご家族の様子がわかるのも子育てママには安心です。

  • プランno.03 1F 間取り
  • 洋室

    洋室の天井の一部を高くし、天窓をつけました。明るい光が差し込むため勉強や読書にも適した空間です。

  • プランno.03 2F 間取り
  • 家事楽動線

    洗面スペースが2階にあるため、重い洗濯物を持って階段をのぼる必要がなく家事が楽になる動線です。

※掲載の図面およびパースは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なる場合があります。
※家具・調度品・植栽・車などはイメージです。
※方位記号は若干の差異を生ずる場合がございます。

設備

暮らしをさらに豊かに。

忙しい住まい手をサポートし、快適性を高める仕様・アイテムを揃えました。

省エネ住宅

住宅ローン控除などの税制優遇適応

ZEH基準省エネ住宅

断熱等性能等級5、
一次エネルギー消費等級6相当

「ZEH基準の断熱性能」の住宅では、建物全体の温度が適温に保たれ、各部屋間の気温差が小さくなります。屋内に急激な温度差が生まれにくいため、ヒートショックのリスクを小さくします。
また、ZEH基準省エネ住宅では、省エネ適合住宅より、住宅ローン控除がさらに優遇されます。

※ヒートショックとは、温かい空間から寒い空間に出るなど、急激な温度変化にさらされた場合に、人の身体に起こる健康障害で、死亡に至る可能性もあります。

※1 省エネ基準を満たさない住宅
※1 令和5年末までに建築確認を受け、令和6、7年に入居の場合は借入限度額2,000万円、10年間控除
※1 令和6年以降に建築確認を受けた場合は、住宅ローン減税の対象外になる。

  • 優れた断熱構造
    「アルミ樹脂複合窓」

    イメージ
  • CO2削減&節電
    「省エネ照明」

    従来の一般電球に比べ、消費電力を抑え、長寿命のLEDダウンライトを採用。電球交換の手間も省くことができ、CO2抑制にも効果があります。

    イメージ

暮らしに
ゆとりをもたらす設備

家事をサポートし、
暮らしにゆとりをもたらす

注文住宅でも好評の設備を備えました。日常のストレスを解放し、暮らしを豊かにしてくれます。

  • ゆとりを生む
    「食器洗浄乾燥機」

    食後の後片付けは、楽々食洗機におまかせ。浮いたゆとり時間を家族の団欒に。

    イメージ
  • 清潔で便利
    「タッチレス水栓」

    濡れた手でいちいち水栓をひねる必要がないタッチレス水栓。水栓まわりも汚れにくくなり、より省力的に清潔な状態を保つことができます。

    イメージ
  • 作業性が上がる
    「キッチンニッチ」

    キッチンまわりのデッドスペースを有効活用。すぐに使うものはキッチンニッチに収納すれば、効率アップ。

    イメージ
  • お子さまも簡単
    「電動シャッター」

    リモコンボタンひとつで開閉が可能な電動シャッター。お子さまお一人でも開閉でき、防犯対策にもなります。

    イメージ
  • 三面鏡が嬉しい
    「洗面化粧台」

    スキンケア用品などをたっぷり収納できる三面鏡付き。朝の身支度も快適になります。

    イメージ
  • 室内干しに大活躍
    「浴室乾燥機」

    共働きのご家族や、天候不順など、室内干しに活躍するのが浴室乾燥機。室内の湿度を気にせず干せるのが安心です。

    イメージ

暮らしに安心を

安全、安心な暮らしを
当たり前に

災害リスクを最小限に抑え、健康で安全な暮らしを。フレスコの分譲住宅から、当たり前の安心をお届けします。

地震の揺れを低減「免震構造」

  • イメージ
  • 今後30年以内に、震度6弱以上の揺れが想定される確率の高い千葉県。実際の地震は1度で終わらず、余震など繰り返し起こるため、揺れのたびに住宅の構造材が影響を受けてしまいます。

    繰り返す地震に対応するのが、免震構造(減震ブレーキ)。揺れを抑えることで、建物への影響を低減させ、家具の倒壊や怪我、精神的な不安を未然に防ぎます。(※1号棟を除く)

「停電時電源供給システム」

停電時電源供給システム「スマートエルラインシステム」とは、災害時に停電した時でも、利用できる回路を住宅内に設計しているため、100Vコンセント付きの自動車や発電機、太陽光システムがあれば電気が使える仕組みです。真夏や夜中に災害が起こった際にも、冷蔵庫や照明が使えるので安心です。ご自宅が避難所になる安心感が得られます。

「炭」の力で健やかな日常を

  • イメージ
  • 空気の敵である湿度をコントロールできる素材が「炭」です。湿度が高すぎるときは湿気を炭の中に貯めこみ(=吸湿)、湿度が低すぎるときは炭の中の湿気を吐き出すことで(=放湿)室内を家の隅々まで調湿してくれます。

    室内の過度な湿気が天井裏で調湿され、自然型全熱交換機により、お部屋の中で空気が循環されます。

周辺環境

徒歩15分圏内に
生活利便施設が揃う好立地

駅前の商業施設はもとより、保育園やお子様の教育施設も徒歩圏内にあります。
病院やスーパー、コンビニなど、暮らしを支える利便施設も近く、便利な暮らしをサポートしてくれます。

Station

  • 市川駅

    市川駅
    徒歩13分(1,000m)

Education

  • 市川南保育園

    市川南保育園
    徒歩5分(350m)

  • 大洲小学校

    大洲小学校
    徒歩9分(750m)

  • 大洲中学校

    大洲中学校
    徒歩12分(940m)

Shopping

  • シャポー市川

    シャポー市川
    徒歩13分(1,000m)

  • まいばすけっと

    まいばすけっと
    徒歩6分(450m)

  • ニッケコルトンプラザ

    ニッケコルトンプラザ
    車14分(4,000m)

Hospital

  • なかむら内科クリニック

    なかむら内科クリニック
    徒歩12分(900m)

  • 市川市急病診療所

    市川市急病診療所
    徒歩17分(1,300m)

物件概要

物件名 レゾナンス市川南リバーサイド
所在地 市川市市川南四丁目2276番2,2276番9
交通 総武線「市川」駅 徒歩13分
総棟数 3棟
販売棟数 3棟
地目 宅地
敷地面積 74.08m2(22.40坪)~93.76m2(28.36坪)
建物面積 78.25m2(23.67坪)~106.82m2(32.31坪)
販売価格 5,698万円~6,498万円
土地権利 所有権
都市計画 市街化区域
用途地域 第一種住居地域
建ぺい率・容積率 60%/180%
接道状況 私道約4.5m(持分有り201㎡)
設備 都市ガス・公営水道・本下水
構造 木造軸組2階建・3階建
建築年月 2023年7月(2棟)・9月(1棟)
引き渡し可能年月 契約後1ヵ月
建築確認番号 第22UDI1C建08795号他
取引態様 売主
売主 株式会社フレスコ
情報公開日 2023年9月13日