リフォームブログリフォームブログ

 

サムネイル
今日はちょっと私的目線で太陽光と蓄電池についてお伝えします!

私、1月に引越しをして、半年。

太陽光発電は乗せたいけれど、所詮独り暮らし、歳もそれなり、あと何年生きれるか?

電気もそれほど使わないだろうと思いつつ。

この夏の猛暑に家の中はクーラーをガンガンに効かせているのが、
なんだかエネルギーの無駄遣いをしているようで心苦しい。

と思ってしまったからには、やはり太陽光発電システム!と思っておりますsmiley

しかし、いまや太陽光発電の売電額は低くなり、
これまでの太陽光設置におけるメリットの捉え方も変わってきているので、
そのあたりをどうとらえるのか。

これは人それぞれの考え方や価値観も違うので、どの方向が望ましいのかは人それぞれですので、
参考までに・・という話になりますのでご容赦ください!


さて、我が家の電気代 1月から6月の日ごとのグラフ



冬の電気使用量がとっても多い。
真ん中に27とあるのが、ある1日の「使用量27kwh」に値します。蓄電池で電気を賄おうと考えると.......
11kwhシステムが2台必要という計算に



春夏だけでみれば5.6Kwhの蓄電池で事足りそうです♪


そう考えると蓄電池だけに頼るわけにもいかず、オール電化のお家の方は昼間の発電をエコキュートに回すというのが良さそうですね。
昼間の方が外気も暖かいので、熱源も作りやすいのでは?と思うのですが、
そういった表記はメーカーさんのサイトでもまだ登場していませんので
あくまでも私の想像の世界です。。



では5.6kwhの蓄電池を毎日満杯にするには、どれくらいの発電量が必要か?というと・・・

5.6kwh×30日=168kwh→月の発電量
168kwh×12か月=2,016Kwh→年間の発電量

そこそこの太陽光発電パネルであれば2~3kwシステムで上記の発電量は稼げます。
ただ日本は春夏秋冬で日射量が違いますので3kw位のシステムがあれば良さそう。という事になります



でもでも・・・。太陽光は昼間の晴れ間にしか発電しないsmiley 
冬の電気使用量はあきらめたとしても
夏場のクーラーは自然エネルギーでカバーしたい!と考えると

昼間の発電→クーラーに使用→残ったのを蓄電池 
(これは老後の想定です)

とすると、やっぱり太陽光発電パネル自体は5~6kwシステム位にしておこうかな
それか蓄電池を想定せず、太陽光のみで地産地消を楽しもうか

迷います。。。でもあったに越したことはないのかもしれません。。



この結果は半年後のお楽しみです!なんせ、お国さまの申請処理が半年もかかってるから・・


ちなみに
小規模で設置するならやっぱりパナソニックは必須。
大きな屋根をお持ちであれば、枚数で発電量を稼げるのてメーカー問わずコスパ重視でも良いのかもしれません。

パナソニックHP
http://sumai.panasonic.jp/solar/reason01/index.html






太陽光発電・蓄電池設置のお問合せは フレスコ リフォーム課まで










 

 

サムネイル
電気料金の明細をじっくり見ることが少なくなった。いや、いままでそんなに見たことがない。
月一で明細書をみてもたいがい「そうか・・」で終わってしまうもの。

ふと気になったのでこれまでデータ化してきた書類をリニューアルしてみました♪




 

みなさんには何が見えてきますか?

個人的には
東日本大震災から消費税8%時代と共に上がり続けた燃料調整費
平成27年の電気料金(単価値上げ)の見直しもあり、燃料調整費まマイナス計上になったけれど
今年に入って徐々に上がり始めた??

株式も先物取引も全く興味がない私としては、この程度の想像しかできませんでした

旧電気料金プランも確か2020年までとなっていたような・・・。

ここ数年のうちに電気料金やエネルギーの利用方法などを見直す時期にやってきているのかもしれませんね。





 

 

サムネイル
春だというのに、暖かくなったり、寒くなったり
まだインフルエンザも残っているようなので、体調管理に気をつけましょう

さてこちらの写真家のどこにあるかわかりますか??


もちろんわかりますよね バルコニーにある排水口の写真です。
 
これが健全な状態だとしたら・・・皆様のお家はいまどんな感じになっていますでしょうか?

これから暖かくなって、そしてジメジメとした季節がやってきます。


こんな感じになっているようでしたら、要注意。。

皆さんは、室内のジメジメやお風呂やキッチンのカビが気になりませんか?
それと同じ事がここで起こっているのです


きれいに洗濯した衣類やシーツをカビの胞子が飛び交うバルコニーに干しているようなもの


どうしても土埃などが溜まる場所であるのですが、この土埃や埃が残っているどうなるか・・・

     土埃が濡れる
       ↓
     ジメジメと湿った状態が長くなる
       ↓
     カビや藻の胞子が残り繁殖しやすい環境に
       ↓
     洗濯ものに飛び火する
       ↓
     洗濯ものはお家の中へ・・・
       ↓
     カビの胞子が付いたシーツで就寝
       ↓
     呼吸で体内に


もちろん誇張しすぎかもしれませんが、それでも絶対ないという話でもありません。


たまにでいいのでデッキブラシで排水口に流し落としてあげてください。


明日の千葉は雨予報wink

レインコートを着ながら“Singin'in the Rain”を口ずさんで楽しくお掃除日和もいいですね

でも・・風邪だけはひかないように気を付けてくださいね。















 

 

サムネイル
最近テレビで聞かれる宅急便屋さんのお話。

私もよくネット通販などを利用しているのですが、一番厄介なのが

“すんなり荷物が受け取れない!”

一番有りがたいのは購入時
・購入時に日時指定ができる
・コンビニ受取にできる
・営業所受取にできる
これが一番ですが、なかなか難しいのかも知れません

なので、宅急便屋さんが何度も来てくれたりするのは申し訳ないので、一度不在が入っていたら必ず営業所引きとりに変更したりしています。

というわけでちょこっと調べてみました。
「宅急便のアレコレ」
まずは一般的な宅急便の金額。金額は「千葉→千葉」としています。


さて、他に価格を押さえて送るのは他にあるのか?

予算を押さえるならば
ヤマトさんの「コンパクト」or郵便局の「レターパック」


「レターパックライト」と「宅急便コンパクト」はポストインしてもらえます!

さて、コンビニでも通常の宅急便の配送受付をしてもらえますが、ここで発見したのがファミリーマートさんの

「はこBOON」はサイズが大きくても中味が軽ければ料金が安いとう仕組みです!

そして「はこBOONmini」はコンビニ発送→コンビニ受取ができる!

たしかに大きい荷物をコンビニに保管しておくのは難しいですもんね。。


そして、コンビニにも営業所にも行くのは・・・という方にお勧めなのが
「宅配ボックス」!!

写真はパナソニックさんの商品ですが、電源工事は不要です。

サイズは4展開

暗証番号等ではないので宅急便屋さんも使いやすいですね!


配達屋さんの不在時のロス(時間だったり、燃料費だったり)は本当に無駄な労力なので
まずはみんなで改善できるような意識を持つ事が大事だなぁとつくづく感じます。


いつも生活を便利にしてくれているインターネット販売&配達屋さんに感謝!


これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

サムネイル
今日の千葉寺はちょっと人出も少ないようです!

こんな日は、もくもくと事務作業に集中させて頂いております。


昨日受け取った熊本からの贈り物♪
友人の「ダイレクトに伝わる支援を」という言葉がきっかけで
コーヒー大好きですし、ひょんな繋がりから購入してみました。

 
ちょこっとしかできないけど、こうやって気持ちが繋がる事に感謝しています。
今日は会社の女子チームにおすそわけ。熊本のパワーを味わってもらえたかな・・。

そして、こっちもすごく気になるのでご紹介!
(本当に友人の受け売りでしかないのですが・・)
家族がいればこちらも購入したい(T_T)
 
富里市に怒られるかな・・・。


せっかくのGW。田舎に帰省されている方も多いのではないでしょうか?
地元の地域活性化を意識して楽しんでみるのも良い思い出になるのではと思います。


素敵なGWでありますように


 

 

サムネイル
ちょっと収納パーツに調べていたところからの寄り道・・・


いつもお世話になっているウッドワンさんのHPを覗いてみると
新しく、木のDIYショップが登場してました♪


「くらしのインテリアを自分で選んで自分でつくるという提案」がコンセプトのようです。

いろいろ気になるものがいっぱい

私のきになるものをちょっとピックアップ!

第1位  LVL棚受け

フレスコファミリーはみなさんLVLは知っていると思いますが 

“ですよね~”“やっぱり出さなきゃ~”って所をおさえてくださる企業精神というのでしょうか(生意気言ってすみません)
サイズは幅10.5cm×奥行20cm、高さが10.5cm~36cmまでラインナップ。
36cmを3分割した方が安いのでは?と思うかもしれませんが、その方法はお勧めできませんcheeky


第2位 単独ブラケット


サイズ毎に分かれており
その上で樹種がその場で選べるので、金額比較も分かりやくやすい♪
(同じサイズでも木種によって1万位のひらきがあります。)


第3位 無垢の床マット ぴたゆか

賃貸の方にも手軽に無垢の木を味わってもらえる商品♪


番外  ミツロウワックス



こんな感じで
ちょっとご自宅の棚板やパーツを入手するのにも便利なサイトになっていました~。


是非一度覗いてみてくださいね♪



またパーツショップのページもありますが、かなりマニアック・・・
弊社ご入居者様の方でウッドワン製品をご使用になられている方は
お気兼ねなく弊社CSまでご相談ください。





 
 
 

 

サムネイル

最初に…
今日は完全なるぼやき話です

お気に入りのカップ♪
 

以前ネットで見かけたコーヒーのお店のブログで見かけて
メインの豆ではなくカップのお問い合わせをし教えて頂いた小鹿田焼。
とても口当たりがよくコーヒーが滑らかに楽しめます。

そしていつも美味しい豆を友人から頂いて
毎日欠かせなくなるほどどっぷり堪能させて頂いて
もうこのコーヒー無しでは生活が成り立たないかも…というくらいハマってます。

 

で、いつも何かとお世話になっている友人に何かお返しをと色々考えた結果
自分が良い物と思う物を…と思い、小鹿田焼のカップ2個を再びネットで探し注文をいれたところ
そのお店から
「注文入れて頂いたうちの一つが無いので、お詫びに違うデザインの物を無料でおつけします」と

そんなメールを受け取り喜べなかった私。
そんな簡単にタダとか言わないで欲しかった。
支払いますと返信したものの、やはりお詫びにとおっしゃる。

安い買い物では無いからありがたい話ななのかもしれないけれど
でもその言葉は商品をそのものの価値を軽く扱っているようにも思える。

お客から、まけて欲しいといううならともかく…
よっぽどクレーム対応が大変だから先に言ってしまおうとか思ってるのかな…
自分は「払います」なんて美談を通したいだけなのかな…
いっそのこと受け取ったほうが良いのかなぁ…
お店にとってはそんな一つの値段どうでもいいのかな…


ネットで姿の見えない相手にどうしていいか考えてしまいました。

思い切って、自分の気持ちをお伝えし
結論として、目的の2つは購入する旨、そのうえでオマケするならしてくださいという事にしました。


今日、お店の方からお電話を頂いて仕事の合間だったので大した話は出来なかったけれど
優しい口調の声を聞いて少し安堵。
いつも夜中のメール返信の理由は孫ができて…と今は二の次になっている事
小鹿田焼を広めたいとお店を開いた事
遠く離れた地だけど同じ空の下でふとしたきっかけで繋がれた出会いでした。

自分もそう、お客様に対して何ができていて、何ができていないのか
色々ありますがご迷惑をかけずに喜んで頂けるよう、自分なりに精一杯の気持ちをもって
過ごしていきたいと思います。


いつか小鹿田焼の地を訪れることができますように…。

ちなみにお店は日向ではなく関西です…
なので小鹿田焼の里のお店ではありません(笑)






 

 

サムネイル
先日ふと思い立って「INAXライブミュージアム」に行ってきました

以前からいつかは行ってみたいと思っていた場所・・・。夜中から車を走らせて~


平日だったのでとってもしっとりとした雰囲気の中を探索してきました。


 
 
 
もっと素敵な場所もあったのですが、見るのに夢中で写真を撮る余裕もなく。。でもだれにでも一度は見て頂きたい場所です。 
敷地内には「世界のタイル館」「窯のある広場・資料館」「建築陶器のはじまり館」「土・どろんこ館」「陶楽工房」「ものづくり工房」と様々。

日本にタイルが生まれた歴史を感じると共に、技術の進歩、先人の人たちの知恵と努力の上に今がある事を肌で感じる事ができる場所です。


そして体験しておきたかった「どろだんご」



 
今回は素に近い状態で削る所から始まり、色をいれていきました。
テーマは「空」と決めたのだけど、あまりたっぷり塗っては良くないというので、恐る恐る色をいれていったものの
これはどうみても宇宙・・・

でも先生は「良いですね~」と褒めてくださるのですが、素直に喜べない私。
“先生も大変だな~”と今度行うイベントの事を想像しつつひたすら磨き作業・・・



 そして完成したのがこちら↓
 
 やっぱり宇宙というか地球というか・・・。
それでも、土の粘土でここまできれいなオブジェが出来上がって満足できました。

家の中に自然を感じるものってあったかな??

普段の生活ってあまりにも人工的な物や機械的な事に囲まれている事が多いけれど
こうやって素材そのものだったり、自然的なものに触れる事はとっても大切な事じゃないかと思う今日この頃。

自分が機械的になってしまわないように
自分自身もしっかり地に足をつけて取り組んでいかなければと思いました。

でも無理なく、自然体でいられたらいいな~。


家に持ち帰って、オブジェが落ち着くまで磨き作業をすること約2週間

空っぽくなりました♪



そんな訳で12/6(日)光るどろだんご教室開催します!!
今回ご紹介した内容とはちょっと違うようですが、是非、体験しにきてください♪

詳しくはフレスコリフォームFB:https://www.facebook.com/OYUMINO/
もしくはフレスコまでお問い合わせください:0120-390-128(お客様専用)




 
 
 

 

サムネイル

先日咲いていた桜・・・
ショールームの裏にある近くの公園。
毎日通勤で通る度に、まだかな、まだかな・・・なんて。

この公園。小さいけれど、桜・きんもくせい・どんぐり・いちょうといった木々があり四季折々の色や匂いを感じさせてくれています。

いつもこの公園を通りながら、四季折々に楽しめる空間づくりって素敵だなぁ。。とつくづく思ったりします。



みなさんは季節をどう楽しんでいらっしゃいますか?



身近なところでも、色や香りなど、心を楽しませてくれるものに囲まれていると

心豊かになれるのでは?思う今日この頃ですsmiley




さて、いつもいつも真面目な?硬い?お話ばかりだと・・・というお声もいただくので



香りにちななんで、私のお気に入りの一品♪をご紹介




 マリアージュの“マルコポーロ” 
 

昔、お客さんのお宅にお邪魔した時に“これ持って行きな~”と
手作りのミルクティーをペットボトルに入れてくれた頂いたのがきっかけ。
なんでも“マルコポーロはミルクティにするのが一番だ”っていうから
私も完全にこの紅茶はミルクティだけ!と決めつけてしまっています

昨日はとっても寒かったから、久々にロイヤルミルクティーにして頂きました



でも基本、私はコーヒー派・・・・


なので他の紅茶の味を知らないだけ?かもしれません。。。

でもこのマルコポーロ、ほんと美味しいです



皆様のおすすめの紅茶があったら是非教えて下さい



ではでは

 

 

サムネイル
「必要な情報は自分から探さなければならない」 そんな言葉をちょっと思いだす。。。


さて、太陽光発電の売電価格の話です。 
来年度の再生可能エネルギーの売電価格案では10kw未満の設置は35円or33円。(詳細は割愛します)
 

ここ数年、買取価格の変動、パネルの価格も下がり、そして電気代は上がり・・・。
さて、皆は、どこに向かってるのでしょう?と思ってしまう今日この頃
 
国のエネルギーに対する考え方、エネルギーに係わる企業のありかた。 
個人的には色々思うところもありつつ、なんだか腑に落ちない気分です。
 

私の希望としては、「無駄なエネルギーを使わず、自給自足で負担が少ない家」が理想像

その一つが太陽光発電でしかないのですが。。。。

そんな訳でたまには色々情報を整理してみました。
ちなみに下記の写真にあえてどうこう触れるつもりは有りませんのであしからず。
ただ情報を拾いながらグラフやらにまとめてみたかった。
ご参考になれば幸いです。







 

 


 


あと必要なのは、電力の販売量の数字かな??