Frescoブログいえ日和

気になる衣類収納♪ウォークインクローゼットのメリット・デメリット

 -  

サムネイル
梅雨明けしましたね!
でも、千葉では7月に入って、梅雨らしいシトシトと降り続く雨という日がさほどなかったような気がします。
湿度が高くて、不快指数もすごく高い日が続いています

夏休みに入ったお子様もいらっしゃることでしょう。
我が家も大学生がひとりおりまして、給与をもらっている学生なので夏休みは公務員と同じですが、授業がなかったり、実習が入ったりで、家にいることが増えています。
だから、世の中のママたちの忙しさ倍増も共感できます
お昼ご飯の用意など・・・やることが増えるんですよねー。
火を使わずして短時間にできるメニューなどをいつも考えてます。


さて、今回はウォークインクローゼットについて。

最近の物件ではほぼ100%設置されているウォークインクローゼット。
主寝室に設けることが多いのですが、衣類だけにあらず、靴やバッグ、アクセサリー系もまとめて収納できるのが便利なところ。
すっきりとしたお部屋になるのもウォークインクローゼットがあるからという声も聞かれます。
そんなメリットや、デメリットもあわせてお伝えします。

 
上画像はものをしまったウォークインクローゼットとしまう前のウォークインクローゼット

最初に、ウォークインクローゼットのメリットから。


■ウォークインクローゼットのメリット1 

気軽にものを出し入れできる

ものをたくさん入れた押入れやクローゼットでは、しまった物を探すのも一旦出したらしまうのも大変です。
ウォークインクローゼットなら、お目当てのものを探しやすく出し入れも簡単。
使いやすい可動棚を設けることで、整理しやすくなり、出し入れのストレスを軽減できます。
 
■ウォークインクローゼットのメリット2 

ものを1ヶ所にまとめられる

小さい収納スペースにあちこち分けると、ものがどこにあったか忘れてしまい、全ての収納スペースを探さなければならなくなることも…。
大きいウォークインクローゼットなら、ものはすべて1ヶ所に収納できてものを探す手間が省けます。

 
上画像は寝室と隣接しているウォークインクローゼット


■ウォークインクローゼットのメリット3 

レイアウト次第で身支度がスピーディに

これから新築で間取りを考える、リノベーションをする場合は最初からライフスタイルに合わせてウォークインクローゼットを配置するのがおすすめです。
寝室や洗面・トイレなどのサニタリースペースと隣接させれば、朝の身支度がスムーズです。
また洗濯スペースの近くだと、家事がしやすいです。
玄関の近くの場合は、外出から戻ってそのままコートや上着をかけられるというメリットも。
 

■ウォークインクローゼットのメリット4 

急な来客時もさっと片づけられる

急なお客様が多いご家庭にうれしいウォークインクローゼットのメリットは、とりあえずさっとものをしまえること。
特に「見せる収納」よりも「隠す収納」が向く子育てファミリーには、おすすめしたい収納スタイルです。
 
便利なウォークインクローゼットですが、使い方によってはデメリットもうまれます。
では、デメリットとは何でしょう…?

■ウォークインクローゼットのデメリット1

ものがたくさん収納できる、ということはものが増えてしまう原因になります。
また、無駄買いもしやすくなります。
持っているものの量をしまえて、少し余裕のある収納がおすすめです。

 
■ウォークインクローゼットのデメリット2

収納の仕方で使いにくくなります。
これはどこの収納でも言えますが、特にウォークインクローゼットは広くものを適当にしまってしまいがちです。
最初にものの位置を決めて綺麗な収納をくずしにくくしましょう。
 

ウォークインクローゼットは使う人によって使いやすいタイプがあることがメリットデメリットでわかっていただけたと思います。

我が家も賃貸住宅の時には、いわゆる「嫁入り箪笥」に衣類収納していましたが、新築したのをきっかけに、タンスは処分しました。
2畳半ほどのウォークインクローゼットを作りましたが、そのおかげで寝室は家具を置かず、すっきりとした空間になっています。

千葉では、今後30年の間に地震の起こる確率も高いと言われています。
眠っている間に地震が起き、家具に潰されてしまうようなリスクは負いたくありません。
できるならば、身の回りの家具はなくして安眠したいものです。

そのためにもウォークインクローゼットを設けることはとてもメリットがあると思います。
計画の段階で、何をどのように収納するかを考えながら、パイプハンガーや可動棚を設置すると、住み始めてからが楽ですよ。

古い住宅にお住まいの場合でも、押入れを使いやすいクローゼットに変えることも可能ですね。
まとめて収納するメリット、それを実感できるのがウォークインクローゼットです。

さて、次回はウォークインクローゼットの種類や設置方法についてお伝えします!
お楽しみに♪